| ID | 種類 | モンスター名 | ステータス | 攻撃方法 | 落とすアイテム | 出現エリア | 備考 | 
          
            | HP | MP | EX | G | 通常 | レア | 
          
            | 219 | 獣 | アイアンブルドー | 520 |  | 4620 | 110 | 通常 ちからため
 
 | まじゅうの皮 | プラチナこうせき | 宝の地図(自然) | - | 
          
            | 282 | 獣 | アルマトラ | 5700 |  | 46800 | 5120 | ・(45%)通常攻撃 ・(45%)こごえるふぶき(全57〜87)
 ・(10%)だいちをはげしくふさぶる(全78〜83)
 | 竜のうろこ | - | アルマの塔 (クエスト162ボス)
 
 | - | 
          
            | 290 | 獣 | 怪力軍曹イボノイス | 6000 |  | 60000 | 1822 | 1ターンに2回攻撃 ・(60%)通常攻撃(単91〜155)
 ・(25%)ちからため
 ・(15%)ふりまわす(全41〜63+混乱判定)
 ・(5%)おたけび
 | とうこんエキス | 戦士のよろい | 宝の地図のボス(闇、魂、大地、影、運命、光の地図のボスとして出現) | 通常攻撃がほとんどなので、スクルトで防御力を高めておきましょう。ただ、おたけびで1回休みになったり、ふりまわすで混乱状態になります。この状態異常にならないようにスーパーリングやエルフのおまもりを装備しましょう。また、治せるように、ひかりのはどう(クエスト94褒美のそうりょの秘伝書)を持っておきましょう。万能薬もあるといいです。 | 
          
            | 225 | 獣 | キマイラロード | 1260 |  | 6200 | 195 | 通常 マホカンタ
 テンションバーン
 イオナズン
 ツメ
 | かがみ石 | あくまのムチ | 宝の地図(遺跡) | - | 
          
            | 203 | 獣 | キマライガー | 406 |  | 3600 | 195 | 通常 イオラ
 なぎはらい(全)
 | うまのふん(1/16) | パルチザン(1/256) | 絶望と憎悪の魔宮 ビタリ海岸(高台)
 アユルダーマ地方(高台)
 | - | 
          
            | 180 | 獣 | キャノンキング | 351 |  | 2100 | 156 | キャノン砲 キャノンキング
 | ガマのあぶら | ばんのうぐすり | ガナン帝国城 アシュバル地方(高台)
 グビアナ地方(高台)
 | - | 
          
            | 279 | 獣 | ギャングアニマル | 5200 |  | 42500 | 3750 | ・(33%)通常攻撃(単73〜103) ・(33%)通常攻撃(単73〜103)
 ・(17%)こごえるふぶき(全67〜87)
 ・(17%)はげしくゆさぶる(全72〜96)
 | まじゅうの皮 | - | グビアナ地下道(クエスト139でボスとして出現) | 1ターンに2回攻撃してきます。 ただし、こごえるふぶきとはげしくゆさぶるは同じターンにしてきませんでした。防御力は低めです。バイキルトやテンションをあげて、攻撃しましょう。敵は、全体攻撃が多いので、回復をこまめにしておきましょう。また、こごえるふぶきはフバーハなどでダメージを軽減しましょう。ルカニが効きやすいです。攻撃魔法は全般効きます。ヘナトスは効きませんでした。
 | 
          
            | 272 | 獣 | ギュメイ将軍 | 2400 |  | 20000 | 4550 | ・(55%)通常攻撃(単攻撃+1回休み判定) ・(20%)さみだれぎり(4回攻撃)
 ・(15%)まじんぎり(単:約36〜58)
 ・(10%)かえん斬り(単:約47)
 | まけんしのレイピア | - | ガナン帝国城 | ギュメイ将軍は、以下の攻撃をしてきます。 ・(55%)通常攻撃(単攻撃+1回休み判定)
 ・(20%)さみだれぎり(4回攻撃)
 ・(15%)まじんぎり(単:約36〜58)
 ・(10%)かえん斬り(単:約47)
 ルカニは50%の確率でききました。基本的には物理攻撃しかしてこないため、スクルトやスカラで防御力を上げて、攻撃しましょう。魔法はイオ系が有効です。
 | 
          
            | 272 | 獣 | ギュメイ将軍 | 1750 |  | 20000 | 4550 | ・(75%)通常(単:約46+1回休み判定) ・(10%)さみだれ(4回攻撃:27〜46)
 ・(10%)マヒャド斬り(単:約57)
 ・(5%)かえん斬り(単:約50)
 | はやてのリング | - | 絶望と憎悪の魔宮 | 左の攻撃を1ターンに2回してきます。 物理攻撃が多いため、スカラやスクルトで防御力を上げて戦いましょう。ルカニが50%の確率で効きます。
 | 
          
            | 126 | 獣 | キラーリカント | 140 |  | 730 | 140 | 通常 スカラ
 テンションバーン
 | まじゅうの皮 | みかわしの服 | アシュバル地方(高台) アルマニオン海岸
 アルマニオン雪原
 グビアナ地方(高台)
 | - | 
          
            | 211 | 獣 | ギリメカラ | 591 |  | 5500 | 75 | 通常 ランドインパクト(全107〜115)
 イオナズン(全67〜101)
 | ヘビーメタル | チェインドレス | グビアナ地方(高台) | - | 
          
            | 69 | 獣 | ゴートドン | 100 |  | 224 | 114 | 通常 ボミオス
 | やわらかウール | まじゅうのツノ | ビタリへいげん カラコタ地方
 | - | 
          
            | 251 | 獣 | ゴールドタヌ | 440 |  | 5800 | 195 | 通常 マホカンタ
 バギクロス
 いなずま斬り
 | ヴァルキリーソード | はやぶさの剣 | 宝の地図(水) | - | 
          
            | 283 | 獣 | 黒竜丸 | 1792 |  | 10000 | 825 | 1ターンに2回攻撃 ・(70%)通常攻撃(単23〜37)
 ・(10%)やみのほのお(全38〜46)
 ・(10%)やみのはどう(全すばやさ+守備力低下)
 ・(5%)じごくスパーク(全67〜87)
 ・(5%)つきのはどう(全攻撃力低下)
 | 竜のウロコ | ドラゴンテイル | 宝の地図のボス(空、岩、獣、夢、花、風の名前の地図のボスとして出現) | 通常攻撃が多い上、守備力やすばやさを低下させてきます、スクルトで防御力を上げて戦いましょう。また、攻撃力を下げてきますので、たたかいのうた(クエスト102褒美の旅芸人の秘伝書)やバイキルトで攻撃力を上げましょう。ひかりのはどう(クエスト94褒美のそうりょの秘伝書)で味方全員の異常を治すのもいいでしょう。 ルカニは約50%の確率で効きました。
 | 
          
            | 270 | 獣 | ゴレオン将軍 | 2300 |  | 17500 | 3550 | ・(50%)通常(痛恨40%) ・(30%)鉄球(全53〜68)
 ・(20%)ちからため
 | いかりのタトゥー | - | ガデスのろうごく | ゴレオン将軍は、以下の攻撃をしてきます。 ・(50%)通常(痛恨40%)
 ・(30%)鉄球(全53〜68)
 ・(20%)ちからため
 鉄球が全体攻撃で強いため、HPは常に100以上にしておきましょう。つうこんで一撃で戦闘不能になることも多いため、蘇生できる手段を用意しておきましょう。
 またルカニが高確率で効きます。
 メラ系、イオ系、バギ系よりヒャド系がよく効きます。
 戦闘後、Lの左側にある宝箱を調べると「さいごのカギ」を入手しましょう。
 | 
          
            | 270 | 獣 | ゴレオン将軍 | 1250 |  | 17500 | 3550 | ・(50%)通常(単:約38) ・(25%)ちからため
 ・(25%)鉄球(全)
 | ベヒーメタル | - | 絶望と憎悪の魔宮 | 左の攻撃をしてきます。 HPも1250と低く、1ターンに1回攻撃しかしてこないため、それほど強敵ではないでしょう。ルカニが50%の確率で効きました。バイキルトやスカラを唱え、攻撃しましょう。
 | 
          
            | 246 | 獣 | じごくのヌエ | 1400 |  | 8120 | 200 | 通常 めいそう
 かみつく
 テンションバーン
 やみのほのお
 | まじゅうのツメ | さとりのワンピース | 宝の地図(火) | - | 
          
            | 68 | 獣 | ジャガーメイジ | 75 |  | 212 | 104 | イオ(全18〜22) マヌーサ
 イオナズン
 | ネコずな | さばきの杖 | ビタリへいげん カラコタ地方
 | - | 
          
            | 175 | 獣 | スケアリードッグ | 238 |  | 2000 | 180 | 通常 すてみ(攻撃↑防御↓)
 おたけび(全:休み判定)
 キバ(単)
 | まじゅうの皮 | まじゅうのツノ | ガナン帝国領 アシュバル地方(高台)
 | - | 
          
            | 118 | 獣 | ストロングアニマル | 240 |  | 1000 | 150 | 通常 | やわらかウール | プラチナこうせき | ジャーホジ地方 カズチィチィ山
 | - | 
          
            | 72 | 獣 | タイガーランス | 100 |  | 350 | 136 | 通常 ルカニ
 | まじゅうの皮 | ホーリーランス | サンマロウ地方 ビタリへいげん
 | - | 
          
            | 268 | 獣 | 大怪像ガドンゴ | 1850 |  | 12500 | 3050 | ・通常 ・やけつくいき(全マヒ判定)
 ・ハートブレイク(単50)
 ・はげしいほのお(全38〜47)
 | げんませき | - | 魔獣の洞くつ | ガドンゴは、以下の攻撃をしてきます。 ・(43%)通常(単約50)
 ・(33%)やけつくいき(全マヒ判定)
 ・(16%)ハートブレイク(単50)
 ・(8%)はげしいほのお(全38〜47)
 これを踏まえ攻略ですが、マヒをほのおの攻撃を防ぐことが重要です。マヒはキアリクやアクセサリーで防御しましょう。
 ほのおは、盾や防具、フバーハなので軽減しておきましょう。ルカニは50%程度の確率で効きます。
 ヒャドが効果的です。
 | 
          
            | 97 | 獣 | デザートタンク | 142 |  | 522 | 146 | 通常 ロケットランチャー(全29〜39)
 | ガマのあぶら | ちょうネクタイ | グビアナ地方 | - | 
          
            | 113 | 獣 | 突げきホーン | 118 |  | 610 | 102 | 通常(1回休み判定) | まじゅうのツノ | うしのふん | アルマの塔 ダダマルダ山
 カルバド大草原
 | - | 
          
            | 19 | 獣 | ねこまどう | 29 |  | 40 | 28 | かおをあらう(敵が1ターン休み) メラ(8)
 | かしの杖 | きぬのローブ | エラフィタ地方 | - | 
          
            | 284 | 獣 | ハヌマーン | 2796 |  | 15000 | 967 | 1ターンに2回攻撃 ・(50%)通常攻撃(単43〜58)
 ・(20%)はげしいほのお(全45〜63)
 ・(15%)ツメ(単54〜70)
 ・(15%)いてつくはどう
 | ホワイトタイツ | ほのおのツメ | 空、岩、獣、夢、花、風の名前の宝の地図のボスとして出現 | 通常攻撃が多いためスクルトで防御力をあげておきましょう。また、はげしいほのおでのダメージが大きいので、フバーハで軽減したり、息の攻撃に耐性が高い装備を装着しましょう。もしくは、ファイアフォース(フォーススキル4P)を使うことでダメージを軽減できます。 落:ほのおのツメ(10%)
 落:むてきのズボン(2%)
 | 
          
            | 82 | 獣 | バブーン | 147 |  | 420 | 96 | 通常 | まじゅうの皮 | ちからのゆびわ | サンマロウ地方 | - | 
          
            | 115 | 獣 | ビッグホーン | 108 |  | 600 | 108 | 通常 あまいいき
 | やわらかウール | まじゅうのツノ | カルバド大草原 | - | 
          
            | 117 | 獣 | ヒババンゴ | 155 |  | 800 | 108 | ルカナン 通常
 マヌーサ
 | まじゅうの皮 | ちからのルビー | カズチィチィ山 カルバド大草原
 | - | 
          
            | 108 | 獣 | ブラックタヌー | 105 |  | 570 | 144 | 通常 マホトーン
 バギマ(全34〜40)
 | まじゅうの皮 | 特やくそう | ヤハーン湿地 グビアナ地方
 ベレンの岸辺
 | - | 
          
            | 257 | 獣 | ブルドーガ | 100 |  | 175 | 100 | 通常(3) ガレキ(5)
 | まじゅうの皮 | - | キサゴナ遺跡(B1F(奥)) | 直接攻撃ののみです。 回復しながら戦えば問題ありません。Lv7あれば楽勝でしょう。
 途中ひっさつが発動できれば、みかわし率やカウンター率が上がれば敵の攻撃を受けにくくなります。
 | 
          
            | 243 | 獣 | ヘルガーディアン | 1000 |  | 6200 | 95 | 通常 痛恨の一撃
 におうだち
 | サタンヘルム | まじんのかなづち | 宝の地図(火) | - | 
          
            | 155 | 獣 | ヘルジャッカル | 232 |  | 1380 | 160 | 通常 こおりのいき
 | まりょくの土 | ちからのルビー | 竜のしっぽ 竜のもん
 | - | 
          
            | 102 | 獣 | ベンガルクーン | 96 |  | 423 | 126 | 通常 マホトーン
 | ネコずな | ストロスの杖 | グビアナ地下水道 | - | 
          
            | 233 | 獣 | ホラービースト | 630 |  | 5880 | 170 | 通常 痛恨の一撃
 おぞましい声(全体1回休み判定)
 マヒャド
 | 命の石 | うらみのほうじゅ | 宝の地図(氷) | - | 
          
            | 130 | 獣 | ホワイトランサー | 132 |  | 940 | 167 | 通常 しんくうは(全23〜38)
 | うまのふん | きようさのたね | アイス・バリー海岸 | - | 
          
            | 23 | 獣 | ポンポコだぬき | 38 |  | 60 | 30 | 通常 | やくそう | まじゅうの皮 | エラフィタ地方 東セントシュタイン地方
 | - | 
          
            | 292 | 獣 | 魔剣神レパルド | 6632 |  | 70000 | 2107 | 1ターンに2回攻撃 ・(40%)通常攻撃(単101〜134)
 ・(20%)いてつくはどう
 ・(15%)さみだれきり(単4回45〜63)
 ・(10%)斬り上げ(単101〜134+1回休み判定)
 ・(10%)まじん斬り(痛恨orミス)
 ・(5%)テンションバーン
 | フェンサーコート | コンバットアーマー | 闇、魔神、星々、悪霊、魂、神々、光の名前がつく宝の地図のボスとして出現 | 物理攻撃が多いので、スクルトをかけましょう。いてつくはどうの頻度が多いですが、攻撃力が高いため、スクルトをお薦めします。 また、斬り上げ攻撃は、通常攻撃+1回休み判定の攻撃ですので、ラッキーペンダントやスーパーリングで1回休みになる確率を下げましょう。
 回復キャラが痛恨で戦闘不能になると窮地に陥ります。回復キャラには盾の秘伝書を持たせて、痛恨を回避しましょう。
 テンションバーンをしてきたら、いてつくはどうで無効にしましょう。
 落:コンバットアーマー(5%)
 落:しょうりのよろい(2%)
 | 
          
            | 26 | 獣 | マッドオックス | 55 |  | 70 | 30 | 通常 体当たり
 テンションあげ
 | ゆめみの花 | やわらかウール | ほろびのもり | - | 
          
            | 50 | 獣 | マンドリル | 90 |  | 171 | 69 | 通常 ちからため
 おたけび(全1回やすみ判定)
 | まじゅうの皮 | 上やくそう | アユルダーマ地方 | - | 
          
            | 40 | 獣 | メイジぽんぽこ | 56 |  | 105 | 60 | 通常 | まんげつそう | まじゅうの皮 | 東ベクセリア地方 西ベクセリア地方
 | - | 
          
            | 141 | 獣 | ライノキング | 132 |  | 980 | 122 | 通常 | まじゅうのツノ | まじゅうの皮 | アルマの塔 西ナザム地方
 東ナザム地方
 グビアナ地方(高台)
 | - | 
          
            | 67 | 獣 | リカント | 75 |  | 225 | 98 | 通常 テンションバーン(攻撃受けるとテンション上昇)
 | まじゅうの皮 | てつのツメ | カラコタ地方 ベレンの岸辺
 | - | 
          
            | 81 | 獣 | リカントマムル | 102 |  | 325 | 126 | 通常 テンションバーン(攻撃でテンション上昇)
 | まじゅうの皮 | まよけのツメ | サンマロウ地方 | - | 
          
            | 216 | 獣 | レジェンドホース | 690 |  | 6000 | 172 | 通常 あやしいひとみ
 ひかりのほのお
 | うまのふん | きりんのおうぎ | 宝の地図(自然) | - | 
          
            | 239 | 獣 | れんごく天馬 | 1060 |  | 4600 | 167 | 通常 体当たり
 ジゴクスパーク
 | うまのふん | きりんのおうぎ | 宝の地図(火) | - | 
          
            | ID | 種類 | モンスター名 | ステータス | 攻撃方法 | 落とすアイテム | 出現エリア | 備考 | 
          
            | HP | MP | EX | G | 通常 | レア |